天気は晴れ、空気は秋の気配、絶好の行列日和です。

今日は、朝から仕事が休みだったので(木曜日は普段半日出勤です)、国立博物館に阿修羅を見に行ってきました。
一人で。

10時に着いたけれど凄い人で、なかに入れたのは12時過ぎでした。
暑さもそれほどではなく、本も持って行っていたので、並ぶこと自体は苦痛ではなかったのですが、何か眠くて! 途中、膝から崩れるかと(苦)。
しかし、中に入ってしまえば大興奮で、元気にウロチョロしてきました。
四天王の脚元でニマニマしてる時間が一番長かったです…あれがお寺に戻った姿を見たい! ゼヒ見に行きたい! 威圧されたい!(M的思考)

あちこちで目にした待ち時間案内の看板↑。
これは並んでる途中で撮ったもの。
数字がどんどん増えて行き…昼過ぎには4時間を越してました。目眩が。
けっこうサラッと回って、お土産買って、さくっと帰り…時間が早かったので、母方の祖母宅にお土産持って行ってきましたョ。まだ明るかったし、タツでも連れて行けば良かったな!